競馬場に持って行くと便利なアイテムを集めてみました。

中央競馬

普段テレビ中継などで競馬を楽しんでいるファンも一度は競馬場に行ってみたい。

でも何を持っていくのが正解?

普段競馬場に行く人は何を持って行っているの?

まだか
まだか

この記事ではワシが実際に競馬場に行ったときに持って行ったもの・あったら良かったものをまとめて紹介してるで~

カワウソくん
カワウソくん

少し前にはここで紹介している「バインダー」や「マルチポーチ」を購入してくれたんだよ。

1.競馬場で【絶対】持っていくべきもの

JRAが主催する中央競馬場は多くの観客が押しかけることもしばしば。

そんな競馬場を本気で楽しむなら準備しておいた方が良いものを紹介していきます。

1-1.競馬新聞

カワウソくん
カワウソくん

競馬新聞って競馬場で売ってるんじゃないの?

まだか
まだか

売ってる。

でもな、稀に完売してる時があるんや。

大きなレースがある日は多くの人が駆けつけます。

そんな時、自分がいつも参考にしている競馬新聞が売り切れなんて事も。

競馬場に向かってる途中のコンビニ等で事前に購入しておけば、確実に手に入ります。

特に、競馬エイトは売り切れになりやすいので注意しましょう。

1-2.【スマホ】モバイルバッテリー

カワウソくん
カワウソくん

競馬新聞で情報が見られるのに、どうしてスマホの充電器が必要なの?

まだか
まだか

理由は色々あるで。

オッズの確認とかネットでもっと色んな情報を集めたり。

最近では「ネット競馬」や「JRA-VAN」等でいろんなデータが見られる時代。

一日中競馬場でデータを見ると、電力消費が激しくて、半日で終わります。(笑)

さらに、リアルタイムで「人気」や「オッズ」を確認するのにも重宝します。

最近では、スマホで買い目を選んでQRコードを作成、購入ができるシステム「スマッピー」が登場し、さらにスマホ需要が高くなっています

おすすめのモバイルバッテリー

1-3.双眼鏡

まだか
まだか

本気で競馬場を楽しむんやったら、双眼鏡は絶対持って行け!

カワウソくん
カワウソくん

どうして双眼鏡?

まだか
まだか

双眼鏡でパドックとかレースをしっかり見れるようになるやろ。

競馬場は非常に広く、人が多い。

せっかく競馬場に来たのに、馬が遠くて見えにくいなんて事も日常茶飯事。

実際に双眼鏡でパドックを見てみると、「馬の発汗」や「口元のよだれ」などがはっきり分かるので、予想に磨きがかかります!

100均の双眼鏡でもいいのですが、覗き穴が小さかったり、拡大できる倍率で見えにくかったりと不便な事も。

おすすめの双眼鏡

2.競馬場を楽しむために【あると便利】なもの

カワウソくん
カワウソくん

上の3つは【絶対】もって行った方がいいものだよね?

他に、あると【便利なもの】は?

まだか
まだか

鋭いな!

ここからは、無くてもいいけど、あると便利なものを紹介するで!

2-1.バインダー

カワウソくん
カワウソくん

バインダーって、書類を書いたりするときに、紙を挟むやつだよね?

まだか
まだか

それが、競馬場ではあったら便利なんやで。

1-2.で少しだけ触れましたが、「スマッピー」を使えばスマホで簡単に馬券が購入できます。

しかし「競馬場に来たなら、絶対マークシートで買いたい!」って人もいるかもしれません。

そして、マークシートを記入するためにテーブルを探しますが、中々空いている場所が見つからない。

バインダーを台にして記入すると非常に便利!

新聞にパドックの情報を書いたりするのにも使えるし、バインダーのポケットにマークシートを収納したりと何かと便利なアイテムです。

おすすめのバインダー

2-2.折りたたみ椅子

カワウソくん
カワウソくん

競馬場に座席があるのに、椅子を持っていくの?

まだか
まだか

競馬場の座席は人数に対して少ないから、すぐに取られてまうんや。

「競馬場の座席は座れない」と思った方がいいでしょう。

座席は常に埋まっています。ですので、椅子を持参しないとずーっと立ちっぱなしなんて事に。

小さめサイズでもいいので、椅子は持参した方がいいでしょう。

2-3.マルチポーチ

まだか
まだか

バインダーにポケットが無い人はマルチポーチをおすすめするで!

カワウソくん
カワウソくん

さっき言ってた、マークシートとかを入れるんだよね!

なにかと便利なマルチポーチ。

マルチポーチに入れるもの

  • マークシート
  • 購入馬券
  • 軍資金

マークシートは種類が多くて、レースごとに買い方を変える人は管理が難しいんですよね。

マルチポーチでスッキリ整理できます。

購入した馬券も、ポケットで分別できるし、軍資金を入れておけば使いすぎも防止できます。

3.季節的にあった方がいいもの

まだか
まだか

季節によっても、あった方が良いものがあるで!

カワウソくん
カワウソくん

季節が持ち物に関係あるの?

もちろん、季節で持ち物が変わるのは普通のことで、暑さや寒さ対策は必須です

競馬場は冷暖房がそこまで効いていないので、要注意です。

3-1.寒さ対策

カワウソくん
カワウソくん

寒さ対策なら断然カイロだね!

まだか
まだか

それもいい方法やけど、他にも寒さ対策はできるで!

主な寒さ対策

  • カイロ
  • 手袋
  • マフラー
  • ヒートテックやコート

色々ありますが、この記事では手袋の選び方を紹介します。

手袋を着けるとスマホの画面を操作できなくなります。

使用頻度が高いスマホを触る度に手袋を外すと意味がなくなりますよね?

スマホが操作できる手袋が寒い日の競馬場には必要です。

下の手袋は3本の指でスマホ操作が可能なのでおすすめです。

3-2.暑さ対策

カワウソくん
カワウソくん

暑さ対策なら服を脱げばいいんだよ!

まだか
まだか

それはやりすぎるとアカンやつやな。

もっと簡単に暑さ対策しようか。

暑さ対策も手を抜けば熱中症の原因になりかねますので要注意!

主な暑さ対策

  • 冷却スプレー
  • 小型扇風機
  • 冷感タオル

冷却スプレーは周囲への配慮が必要です。

冷感タオルも濡らして使えば、周囲に水滴を飛ばしてしまう恐れがあります。

今回は小型扇風機をおすすめします。

首からぶら下げて、必要な時だけ使用できる流行りの扇風機。

周囲へ迷惑が極端に少なくなるので扇風機をすすめています。

なかでもネックファンは冷却速度や音、重量を見て普段使いもできるので超おすすめです。

4.競馬場を楽しむための【まとめ】

まだか
まだか

昔と違って競馬場も綺麗に清掃されてるんやで!

カワウソくん
カワウソくん

馬券を買えない子供でも遊べる場所もあるんだよね!

今回紹介した持ち物は、僕が競馬場に行った時に欲しかったものをまとめたものです。

人にはそれぞれ楽しみ方がありますが、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました