出産祝いは「いくらあげるべき?」ご祝儀の金額や贈り物【お金じゃなくても大丈夫】

雑記

友達や兄弟に子供が産まれたらご祝儀をいくら包むべきなのだろうか?

僕自身3月に子供が産まれて、色んな人からのお祝いをいただきました。

実際に僕たちがもらって使っているものをご紹介していきます。

この記事でわかる事

  • ご祝儀を包む金額
  • ご祝儀以外の贈り物
  • どんなものが喜ばれるか
  • 贈り物にお勧めしないもの

ご祝儀の金額は1万円程度が妥当

どれくらいの関係かにもよりますが、ほとんどの人が1万円〜5万円程度の幅で包まれていました。

関係性金額
3万円~5万円
兄弟1万円~3万円
親族5千円~1万円
友人3千円~5千円
仕事仲間(1人あたり)5百円~千円
上司5千円~1万円
出産祝い【ご祝儀の相場】

補足ではありますが、仕事仲間への相場は複数人で渡す場合の一人当たりの金額です。

ご祝儀を包む時にはご祝儀袋を用意しますが、少し変わった袋で渡すのも流行っています。

ガーゼで包むご祝儀袋

ご祝儀袋は100均やコンビニでも販売されていますが、袋がダサい

可愛いご祝儀袋であげると、可愛くて捨てれない

でも、ご祝儀袋はその後の用途がないので残しておいてもあまり意味がない。

最近バズっているガーゼで包むご祝儀袋ならデザインも可愛くて、捨てずに使えて喜んでもらえるでしょう。

子供が産まれるとガーゼを重宝するので、子育てにも助かる贈り物になります。

ご祝儀はお金じゃなくても大丈夫!

ご祝儀=お金の考え方はやめたほうがいいです。

特に友達や親戚で貰ったらあげないといけなくなり、あまり意味がなくなってしまいます。

それならいっそお金じゃなくて贈り物にする事をお勧めします。

例えば、さっきも言ってガーゼ。

靴下やスタイ等子供の成長に合わせて使える物が贈り物としては喜ばれます。

ディズニーいっしょにねんね(寝かしつけに大活躍)

ディズニーキャラクターの「くまのプーさん」のぬいぐるみ。

お尻のボタンを押せば「胎内音」を始め「鳥のさえずり」等8曲が収録されていて、寝かしつけに使ってもらえます。

Amazon参考価格3,482円(税込)(記事作成時点)

Peek boo くまのぬいぐるみ

赤ちゃんの目が見えるのは大体1ヶ月〜2ヶ月の間くらいです。

Peek boo(ピークブー)はボタンだけ押してあげれば、英語で「いないいないばぁ」をしてくれるぬいぐるみです。

音に敏感な赤ちゃんが自然と目を向けて顔を隠したり見せたりする動作で興味津々になります。

Amazon参考価格3,983円(税込)(記事作成時点)

スタイ・衣類のギフトボックス

定番の衣類のギフトですね。

幼児の服は意外と高いうえに吐き戻しで着せ替えたりとすぐに足りなくなります。

ガーゼのおくるみや肌着が5点セットになっている物が金額的にもおすすめ!

Amazon参考価格5,500円(税込)(記事作成時点)

名前のイメージや親の好きな色の「靴」

すぐには使えないですが、靴をプレゼントするのもいいですね。

僕の母親は周囲の人への出産祝いには必ず「靴」をプレゼントしているそうです。

子供の名前を聞いて、そのイメージや漢字から似合いそうな色やデザインを選んでいるそうです。

ニューバランスなどはデザインに当たり障りなく、男女共に使えるのでおすすめのメーカーです。

Amazon参考価格4,333円〜(税込)(記事作成時点)

オムツケーキ

オムツケーキとはおむつをケーキのような形にパッケージして風船などでデコレーションした贈り物です。

注意点としては、使っているおむつのメーカーを調べておく必要があります。

敏感肌の赤ちゃんはオムツが変わっただけでもおむつかぶれの原因にもなりかねません。

うちは、使いやすくて、肌にも優しいパンパースを使っていますので、そちらを紹介しておきます。

Amazon参考価格5,600円(税込)(記事作成時点)

避けたほうがいい贈り物

貰えるだけで嬉しい贈り物ですが、個人的に避けたほうがいいと思ったものを紹介します。

避けたほうがいい贈り物

  • 粉ミルク
  • おむつ
  • ベビージム

一見役立ちそうなものばかりですが、赤ちゃんによっては避けたほうがいいでしょう。

それぞれ理由を見ていきましょう。

粉ミルクを避けるべき理由と対策

粉ミルクは赤ちゃんによっては飲まない・飲めない場合があります。

母乳しか飲まない子・ミルクが変わると飲まない子もいるので、良かれと思っても失敗する可能性が。

対策として、事前に粉ミルクのメーカーや商品名などを聞いておくとベストです。

もし、粉ミルクを飲む子なら、粉ミルクを贈り物にしても喜ばれるでしょう。

おむつを避けるべき理由と対策

先ほど、オムツケーキの時にも書きましたが、赤ちゃんは非常に敏感です。

おむつが変わるだけで泣いたり、かぶれたりと問題が起きる可能性があります。

そういったトラブルを防ぐためにも、おむつは避けるべきです。

こちらの対策も、事前にオムツのメーカーや商品名を聞いておくと良いでしょう。

普段使っているものと同じおむつなら消費量も多いので、非常に助かりますしね。

ベビージムを避けるべき理由と対策

ベビージムとは赤ちゃんが仰向けで寝そべって遊ぶおもちゃですね。

そもそも金額も高いのでおすすめしませんし、受け取る側としても、大きさや好みがあるので、少し困ります。

どうしても贈りたいと言うのであれば、相手側と一緒に買いに行くか、選ぶのがいいかと思います。

サプライズ的なことには不向きですので、おすすめはできません。

【まとめ】お祝いの気持ちだけでも嬉しい

ご祝儀の平均的な相場は下の表の通りです。

関係性金額
3万円~5万円
兄弟1万円~3万円
親族5千円~1万円
友人3千円~5千円
仕事仲間(1人あたり)5百円~千円
上司5千円~1万円
出産祝い【ご祝儀の相場】

ご祝儀袋にこだわるだけでも他人とは少し違うサプライズもできます。

贈り物はガーゼやベビー服が定番です。

【いっしょにねんね】や【Peek boo】など音が出るぬいぐるみも赤ちゃんには嬉しい贈り物です。

名前のイメージや親の好みに合わせられるなら【ベビー靴】も少し凝った贈り物で喜ばれます。

避けたほうが良いものは【粉ミルク・おむつ・ベビージム】

いずれも、事前にメーカーや商品名を聞いておく方がいいでしょう。

サプライズで贈りたい人にはあまりおすすめはできません。

今回ご紹介したのは、ほんの一部です。

相手のことを思って選ぶ贈り物は誰でも嬉しくなります。

友人や仕事仲間で共同で何かを贈るのもいいので、是非参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました